梅田 博且(うめだ ひろかつ)
保有資格・認定・習得
理学療法士(2004年取得)
EBA協会代表
マイオチューニングアプローチ認定インストラクター入谷式足底版中級
セラピスト経歴
施術経験のべ7万人以上
- 2004年 千葉医療福祉専門学校卒業・ 理学療法士国家資格取得
- 2004年 栃木県医師会塩原温泉病院勤務
- 2014年 北柏すごう整形外科勤務
- 2017年 整体院フィジカルLabo 開院
- 2022年 EBA(Evidence-Based Approach)協会 設立
趣味・特技:
アウトドアやスポーツが好きなので、休みの日はいろいろやって遊んでます。最近はキャンプで焚火を眺めてボーっとしているのが至福の時間です。
最近は出来てませんがボルダリングも昔ハマってたのでまたやりたいですね、後は年に数回ですが父とゴルフに行っています。
得意な施術:
筋肉が原因で起こる慢性痛や神経症状の治療はお任せください。
得意なアドバイス内容:
健康を維持するための日常生活の改善方法
健康のために行っていること:
サイクリング、ストレッチ
対応コース
・プレミアム整体コース
お客様へメッセージ
はじめまして。梅田博且(うめだひろかつ)です。
1980年6月3日に北海道札幌市で生まれ。
理学療法士を目指したキッカケは怪我に泣いた学生時代
SlumDunkにはまってバスケ部に入った中学時代、本当に怪我に泣かされました。がむしゃらに練習することが上達の近道と信じて部活に打ち込んだ結果、成長痛と疲労骨折で、肝心の大会前は痛くで歩くだけでも辛い状態でした。近くの有名整形外科に毎週通って治療した結果、何とか最後の大会だけは、思い残すことなくフレーすることが出来ました。
その時のリハビリを受けたことが、自分も同じように痛みなどの色々な体の症状でお悩みの方の力になれたらと思ったことが、この仕事を目指したきっかけです。
整体院フィジカル・Laboを開業
理学療法士の資格を取得後、栃木県医師会塩原温泉病院のリハビリテーションセンターに10年、北柏すごう整形外科に4年勤務しました。14年間で脳血管疾患、神経難病、整形疾患など様々な経験をさせて頂きました。こと14年間の経験で今の私があるといっても過言ではありません。
医療保険ではカバーしきれないお悩みを抱えた方の力になりたいと思い「整体院フィジカル・Labo」を開業しました。
お陰様で開院から、多くの患者様にお越しいただき、患者様の笑顔と「ありがとう」とお声を掛けていただくことが、私のエネルギー・原動力になっています!
皆様が本来の人間の動きを取り戻し【あの頃】の痛みがない自分に戻れるよう、全力でサポートしていきます。
一緒に本来の健康な体を取り戻しましょう。
加藤 彩子 (かとう あやこ)
理学療法士(2021年取得)
セラピスト経歴
- 2021年 八千代リハビリテーション学院 理学療法学科 卒業
- 2021年 タムス浦安病院 入職
- 2023年 整体院フィジカル・Labo 入職
趣味・特技:
船橋市のバレーボールチームに所属し、月に数回程度、バレーボールをしています。今年は、スノーボードに初挑戦!とても楽しかったので、これから毎年滑りに行けたらと思っています。
対応コース
・トータル整体コース
お客様へメッセージ
はじめまして。加藤彩子(かとうあやこ)です。
1999年6月13日生まれです。
理学療法士を目指したキッカケ
高校時代、バレーボール部に所属していましたが、1年生の夏、腰の痛みの影響から、足に強い痺れがあり、力が入らず、思うようにプレーできない時期がありました。その後、クリニックを受診し、リハビリに通う生活。リハビリに通った結果、足の痺れは改善し、思うようなプレーも出来るようになりました。この経験を通して、私も同じように誰かの役に立てたらと思い、理学療法士を目指しました。
整体院フィジカル・Laboに入職
理学療法士免許取得後、タムス浦安病院に約2年間勤務していました。短い勤務期間でしたが、様々な事を経験させて頂きました。
整体院フィジカル・Laboでは、院長の指導のもと、多くの患者様のお悩みに寄り添い、治療できるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いします!
一緒に元気になりましょう!
金久保 未来(かなくぼ みらい)
理学療法士(2019年取得)
セラピスト経歴
- 2019年 植草学園大学 理学療法学科 卒業
- 2019年 株式会社 祥ファクトリ 入社
- 2025年 整体院フィジカルLabo 入社
趣味・特技:
ゴルフ
対応コース
・トータル整体コース
お客様へメッセージ
はじめまして。金久保 未来(かなくぼ みらい)です。
1997年2月20日生まれです。
理学療法士を目指したキッカケ
両親が介護福祉士で、自立支援事業所やグループホームなどで勤務していたため、福祉関係のイベントやボランティア活動等に参加する機会が多くありました。そこで、日常生活で困っている方々に対し、運動や地域の福祉サービスにつなげていき生活をサポートする理学療法士の仕事を知り、私も社会貢献をしていきたいと思い理学療法士を目指しました。
整体院フィジカル・Laboに入職
以前は訪問看護ステーションで6年間勤務し、ご利用者様だけでなくご家族様や関わるサービス業者を含めてお悩み解決に取り組んできました。
整体院フィジカル・Laboでは、院長の指導のもと技術を磨き、一日でも早くお客様が笑顔で希望をもって生活を送られるようお悩み解決に尽力いたします!どうぞよろしくお願いいたします!